今のところ参加プロはまだ少ないようですが、だんだんともっと増えてくるだろうと思います
友達にこの話をしたところ、最近よく見かけるけれど中身をちらっと見てもどうも心配だ、という意見でした
何が心配だ?と思うとたぶん、何をやってもそんなうまい話(トレード)は無い。と思っているのでは?という感じです
しっかり手数料取るのでうまい話ではないのですが、さわりだけ見てそう思うようです
資金を分散することが出来れば自分トレード用と預ける用ができればいいですね
個人的にはこれに参加してくる人は、当然「勝ちパターンを持っている人」であるはずです
勝ちパターンが無いとランキング上位や継続はできません
ひやかしでは参加継続ムリですし汗
そして情報が公開される、という点に個人的にはまったく心配はしていません
選ぶのも投資ですし
最悪1000pipsで自動で切られるようなのですが、ランキング上位の人で1000も損切り無しの人はいないはずです
負けてしまうと保証金がキビシクなりますので、考えるのはやはり誰を選ぶか
どういうトレードかドローダウンなどよくチェックしたいものです
値幅を見ればだいたいわかりそうですね
(口座について)
@すでにサザに口座を持っていても専用口座で申し込みが必要です
Aレバレッジ、単位は自分で設定ができます
(保証金30万ならとりあえず1万ドルずつですね)
BPCは起動しておかないといけない(これが大変ですね)
Cシステムは無料ですが、往復手数料1万ドルにつき105円往復210円
(完全無料ではありません)
なので上記でもOK、という方へとなります
資産運用として余裕資金が30万ほどある
PC起動しておける
などを考えてOKなら、ということですね

プロを選んで自動売買FX運用登場!トレードメッセンジャー